All posts by directory

【終了しました】旧教職員 直原宏明先生展覧会のご案内

附中に昭和38年4月~昭和58年3月末まで20年間在籍されていた
技術科の直原宏明先生が妹の藤原泰子さんとご一緒に
「兄妹展」をされます。
直原先生は、モビール、木工芸を中心に展示されます。
ぜひ皆様お誘いあわせのうえご来場ください。

作品1
作品1

作品2
作品2

作品3
作品3

■「兄妹展」
■日時 2016年4月16日(土)~4月24日(日)10時~20時
■会場 珈琲ベルグ
 西宮市山口長船坂1648 TEL 078-903-1172
 http://nishinomiya―yamaguchi.jp/?p=380

2016(平成28年)皐城会総会 会費振込みについてお願い

4月17日(日)開催の皐城会総会参加ご希望の方で、まだ会費の振込みを
済まされていない方は、4月8日(金)までに手続をお願いいたします。
また、総会参加で4月11日(月)以降にお振込みされる方は、
総会当日、「振替払込請求兼受領書」を会場受付にご持参ください。

なお、皐城会への連絡から
参加ご希望の旨をお知らせいただきましたら当日スムーズに受付していただく
ことができますので、ご活用ください。

2016(平成28)年 皐城会総会のご案内

2016年の総会は六の期(6,16,26,36,46,56,66期)が企画を担当します。今回も第2部では各界で活躍されている卒業生の方による講演とライブをお楽しみいただけます。1期生から68期生までが共に集い、語り合いましょう。
皆さんの参加をお待ちしています!

日 時  平成28年4月17日(日)11時30分〜15時
     受付 11時〜
会 場  ホテルグランヴィア大阪 20F 鳳凰の間
     大阪市北区梅田3丁目1-1  TEL06-6344-1235
     JR大阪駅直結のサウスゲートビルディング内
地図

会次第

第1部 皐城会総会

第2部
講演「今後の日本経済に必要な人材」
浅野 潤さん(16期)
デジタルハリウッド大学大学院特任教授/産業能率大学客員教授/(株)ババガンプ社顧問
<略 歴>
カリフォルニア大学バークレー校卒業。国内化粧品メーカーに勤務、1987年代表取締役社長に。1999年より米国のドイツ系化粧品メーカーに移り取締役を歴任、2006年からウェラジャパン代表取締役も務め2009年に勇退。在任中はアーティスティックなセンスとユニークな発想により様々な新機軸を打ち出し、プロフェッショナルビューティ業界での知名度は高い。
現在は日本と米国に拠点を構え活動中。趣味は読書とアート、自らも筆を取り、一時はプロを目指したこともあるほどの腕前。大学在学中にはベトナム戦争を経験したラブアンドピースの体現者でもあり、当時同窓のイタリア系アメリカ人との間に一男を持つ。

ポエトリーリーディング
村田活彦さん(36期)
ポエトリーパフォーマー、ポエトリースラムジャパン代表
<略 歴>
附属高校池田校舎、立教大学社会学部社会学科卒業。1992年、株式会社集英社に入社。雑誌『LEE』『Myojo』編集、販売営業、宣伝営業を経験。仕事のかたわら、1998年よりポエトリーリーディング(詩の朗読)の活動をはじめる。
2012年退社後、ライブハウスなどでの活動を本格化。2014年4月、CDアルバム『詩人の誕生』リリース。同年、語学留学に訪れたパリでポエトリー・スラム(詩の朗読競技会)W杯に出会う。このポエトリースラムW杯に日本代表を送り込むべく、2015年よりポエトリースラムジャパンを主催。駿河台出版社のwebサイトにてエッセー『詩は世界をつなぐ~フランス・ポエトリーリーディング見聞録 第1~23回』も連載。

司 会
青柳万美さん(49期)
フリーアナウンサー
<略 歴> 
附属池田小、中、高等学校卒業。早稲田大学卒業後、NHK高松放送局に契約キャスター・リポーターとして勤務(2006~2008年度)。取材から編集・出演までを経験。2009〜2011年度、NHK大阪放送局にてFMラジオ番組パーソナリティーを担当。その後もニュースキャスターやインタビュー、ナレーションとアナウンス業務全般にも携わる。2014年度より昭和プロダクションを拠点に民放で活動を始める。これまでにMBSラジオ『日曜コンちゃんおはようさん』アシスタント、奈良テレビ『ゆうドキッ!』火曜日ニュースアナウンサー、フォーラムなどの司会、話し方講座を行っている。

会 費   1~60期:6,000円、61~67期:2,000円、68期:1,000円
賛助金  一口1000円

参加費、賛助金は、会報に同封の振込用紙にて郵便局からお振り込みください。
また、母校創立70周年記念事業募金につきましても、ご支援をいただきますようお願い申し上げます。

なお、皐城会会員の方で、会報がお手元に届いていない方は、登録住所が更新等されていない場合がありますので、名簿変更手続きからご連絡ください。

nerve_sonoo
浅野 潤さん

nishikage
村田活彦さん

sekine
青柳万美さん

2016(平成28)年 第1回理事会を開催しました

2月20日(土)附中会議室3にて、平成28年第1回理事会を開催しました。

4月17日皐城会総会の準備の進捗確認を行うため、
皐城会理事・監事・顧問に加えて、総会担当期である6の期の会の代表の方々、
来年担当される7の期の会の代表の方々も参加して行われました。

  <議案>
   ・2016年皐城会総会に向けての進捗状況について
   ・2017年皐城会総会について
   ・新理事承認について
   ・会報「皐城」15号、及び同封書類の最終校正について
   ・平成27年度会計決算および平成28年度予算案について
   ・附属池田中学創立70周年記念事業について
   ・2016年4月~2017年3月の事業計画について
   ・HPの運用について
   ・その他